意外な落とし穴!
お見合い前に、しっかり身だしなみチェックできてますか?
鼻の頭に汗をかいていないか、ストッキングが伝線していないかなど、
鏡の前でチェックして完璧にしていることと思います。
では、お財布の中身はどうですか?
会話が盛り上がってとてもいい雰囲気でお見合いが終わり、いざ会計
その時にレシートやポイントカードなどでパンパンのお財布を開いたら・・・
結婚相手と出会う為のお見合い。
整理整頓ができていないお財布は、だらしない印象を与えてしまいます。
共に生活していきたい相手にだらしなさを求めますか?
見た目を完璧にしたならば、さりげない箇所にこそ気を使いたいもの
身だしなみついでの、お財布チェック
目指せ、お見合い突破!
第一印象を信じるな!
プロフィールを突破して、お見合いまでこぎつけました。
次に目指すは、お見合い突破
第一印象がプロフィール写真と多少違っても、いや随分違っても出会って即NGと決めてはもったいないですよ。
せっかく時間をかけて準備をして、交通費を払ってこの場にいるのです。
このお見合いの1時間を有効に使いましょう。
好みの相手でなくても、笑顔を作る練習。
お相手のいい所を探す練習。人を喜ばす会話の練習。
全ては次にドンピシャ合う人に出会った時の練習と思って、まずは相手から気に入られる事を心がけてください。
もしかしたら、第一印象がちょっと違うな~と思って話を始めても、あなたが好意的に振る舞えばきっとお相手もリラックスして良さが爆発して楽しい時間がうまれるかもしれません。
逆に、第一印象でお断りを決めてしまうと、表情や態度にでてしまい、自分にとっても、お相手にとっても、その後の時間が苦痛でしかたがなくなります。
婚活は、どんなルートを辿ろうと、自分に合うたった一人のお相手と出会えばゴールです。
噛めば噛むほど味が出るお相手は、きっと第一印象では分からないはず。
どんなお相手とでも、まずはその時間を楽しむ事、
無駄にしない事を心掛けてお見合いに望みたいですね。
目指せ!お見合い突破!
緊張回避のデート編
目を見ながらお話しなくちゃいけないけど、恥ずかしい
ならば、お散歩デートしませんか?
ゆっくり歩きながらお話する
会話に困ったら、目にした景色を話題にする
散歩中の犬発見 → 動物お好きですか?動物園とか最近行ってないな~
お花発見→もうすぐ桜の季節ですね~お花見行きたいですね~
心も開放的になるので、息が抜けてリラックス
周りのカップルを気にするとこなく、視線のやり場に困ることもなく、緊張感からも開放されます
しかも、「経験の共有」することで、二人の距離をぐっと縮められるのです。
そろそろ、春の足音が聞こえてきました
緊張回避で臨めるお散歩にでかけましょう
オンラインお見合い必勝編
そしてお見合いもオンライン
事前準備で乗り越える、オンラインお見合いの極意をお話ししたいと思います。
オンライン画像は、暗く映りがち 部屋はなるべく明るくしましょう
顔の下(画像が映らないところ)に白い紙や布を置くと反射して顔色も明るく見えます
会話の途中で、自分の表情をチェックできるのもオンラインのいいところ
自分をチラ見して、表情が硬くないか、口角上がっているかチェック
ぼかし背景は、意味ありげであやしいので、バーチャル背景を上手に利用して、イメージアップ
いつもより口を大きくうごかして、はっきり話すようにこころがけましょう
体がゆらゆらしていると、お相手の視点が定まらずストレスと与えることも
短時間勝負 ここはじっと我慢
マスクお見合い必勝編
今回は、マスクお見合い必勝法についてお話したいと思います。
今では、マスクはファッションの一部 素材や色もよりどりみどり
では、お見合いに相応しいマスクとは?
布、ウレタン製、不織布そしてフェイスシールドなどある中
感染予防の効果が高いと言われているのが「不織布マスク」
皆さんマスクについての知識が豊富になってきました
ここは、意識の高さをさりげなくアピール「不織布」
お見合い相手がつけてたら好ましくないマスクの色についての調査結果
男女共に断トツで多かったのが「黒」次に「柄物」でした※㈱ツヴァイ調査結果参照
やっぱり清潔感があるのは「白」
色付きでも薄めのパステルカラーくらいがさりげない
見合い中、表情が読み取れなくて、不安になったことはありませんか?
自然な笑顔作りにオススメしたいのが「口角上げ」
口元を上げると自然と目にやさしい笑顔が生まれます
あと、言葉の相槌にプラスしたいのか「うなずき」
言葉の相槌だけでは、聞こえてないことも・・・
「話をちゃんときいてくれてる」この安心感を与えられたら大成功
鏡で、マスクの大きさが顔の大きさに合っているか(鼻・顎が隠れている)
最後に「口角上げ」でいざお見合いへ
目指せ、初回突破!
口より耳達者編
小出しプチ自慢程度にしてください
決してすべてを話してネタバレしないこと
勝手に笑顔編

初対面の人と会う時って誰しも緊張しますよね
それが、結婚するかもしれない相手となればなおさら
好印象を与えたくて笑顔を作ろうとしても、緊張で顔が引きつってしまう
そんな婚活女子に是非実践してほしいのが、「口角上げ」
口角を上げると、自然と目まで笑って見えます
楽しくなくても、楽しそうに見える
興味がない話でも、興味があるように見える
笑顔で見つめられて、気分を悪くする人はいませんよね
緊張して上手に話せなくても、「口角上げ」なら簡単に実践できます
マスクしてるから、口角なんて見えない
確かに、口角なんてマスクの下
だからこそ、目元が生み出す笑顔が必要
口角をあげることで、目元に自然な笑顔が生まれます
男性は、女性以上に恥をかくこと、失敗を恐れています
「相手を楽しませなくては」
「会話に詰まったらどうしよう」などなど
笑顔(口角上げ)であなたが話を聞くと
「自分の事を認めてくれて受け入れてくれている。失敗してないぞ」
⇒もう一回会いたいな
初対面で、その人の全てを知るのは無理な事
まずは初回をクリアし、お互いを知る為の2回目を手に入れる
人間性を知るのはそれからでも遅くはないですね
プロフィール写真活用編
プロフィール写真上手に活用できていますか?
お相手と出会いたくて、結婚相談所に入会したのだから、
異性のプロフィールばかりに目がいってしまうのは、当たり前
では、同性の方たちのプロフィール写真はどうですか?
あまり気にならないですか?
同じサイズで掲載されたプロフィール写真達
目を引く写真やぼやけている写真などいろいろ
例えば
背景がベージュの壁なのに、洋服まで白
⇒輪郭がぼやけて、雪だるまに見える
集合写真の切り抜きで、隣の人の腕が映っている
⇒自然体に見えてよさそうですが、結婚に対しての本気度が疑われる
プロフィール写真は、その人の容姿だけでなく、センス、価値観が反映しています
同性のプロフィール写真の中で、自分の写真の見え方をチェックしてみましょう
自分の事は、客観的に見えないもの
第3者の意見も取り入れて、プロフィールからの突破を目指しましょう
自分から探してお申込みするのはもちろん大事ですが、
相手から選ばれる要素が増えれば、おのずと出会いの数は倍増します
目指せ、初回突破
凄い!
勉強になりました〜